女性ホルモン活性化で更年期を乗り切ろう

ヨガを取り入れて女性ホルモンを活性化させる方法を綴ります。

腸内フローラ・腸で作られるエクオールを知っていますか?

腸内フローラとは?
 

f:id:simarisunorita:20180418011209j:plain

私たち<ヒト>の腸内には、数百種600兆個以上の多種多様な細菌が生息してします。

小腸から大腸にかけて、これらの様々な細菌が種類ごとにグループを形成してまとまり、腸の壁面にすんでいます。

顕微鏡で腸の中を覗くと、それらはまるで植物が群生している「お花畑([英] flora)」のようにみえることから、『腸内フローラ』と呼ばれるようになりました。

腸内細菌の種類や数は食事や生活習慣・人種・年齢などにより異なるため、『腸内フローラ』も人それぞれ違います。

 

腸内フローラは、日々のストレスや睡眠、運動量など様々な生活習慣から影響を受けていると言われています。どういう食事や生活習慣でエクオール菌が定着し、増えていくのでしょうか?

腸内細菌のエサとなる栄養成分に食物繊維があります。根菜や海草、キノコなど、食物繊維の豊富な食材を毎日の食卓に取り入れることで、腸内環境の改善が期待できます。

腸内フローラを整えることはお通じ免疫能にも効果があるといわれています。 ただし腸内環境は、これまでの食生活の積み重ねで形成されてきたものですので、すぐに変わるものではありません。

毎日の食事を少しずつ見直し、バランスのとれた食生活を継続することが大切です。

腸内フローラの形成は、離乳期から小児期にかけての食生活の影響を大きく受けるといわれています。ぜひ毎日の献立に大豆食品を取り入れたいものです。

 

腸で作られるエクオールとは?
エクオールとは、大豆イソフラボンから腸内細菌の働きによって作られる代謝物のことです。
 

f:id:simarisunorita:20180418011511j:plain

大豆にはイソフラボンという成分が含まれています。イソフラボンは、その構造が女性ホルモン(エストロゲン)に似ていることから、女性ホルモン様作用をもっており、更年期症状の緩和や骨密度の維持に対する効果が知られてきました。

その大豆イソフラボンの健康効果は、個人差があるということが近年の研究で明らかになってきました。食事から摂った大豆イソフラボン(ダイゼイン)は腸から吸収されます。そのときに、

  • ダイゼインという成分のまま吸収される人(エクオールが作れない。。)
  • エクオールという成分として吸収される人がいます。
この違いによってイソフラボンの健康効果に差がうまれ、エクオールの方がより高いエストロゲン活性を持つことがわかってきました。
 
日本人でエクオールを腸で作れるのは、約半数といわれています。

エクオールが自分で作れるかどうか調べる方法があります!

注文して届いたキットの説明に従って採尿し、返送用封筒にいれて

投函するだけです。約10日で結果が判明します。

 

 

更年期の女性を対象として、尿中のイソフラボン類の排泄量と更年期症状について調べたところ、大豆そのものに含まれているイソフラボン(ダイゼインやゲニステイン)の尿中排泄量と更年期症状の重い軽いには差が見られませんでした。

一方、尿中のエクオール量だけは、更年期症状の重い人の方が低いという結果となりました。これは、エクオールをつくれる人は、更年期症状が軽い人が多かったということを示しています。

ほかにも、エクオールが更年期のホットフラッシュ(ほてり)や首や肩のこりを和らげるという研究結果が報告されています。

 

ソイチェックの研究データでも、40~50代の方で「更年期症状がない」方のエクオール産生率は43%。一方、何らかの更年期症状があると応えた人の産生率は、30~39%だそうです。特に、頭痛や腰や手足の冷え、不眠、顔のほてり、のぼせなどの症状を感じている人は、エクオールが作れない人が多いようです。


エクオールのここがすごい!
 
 肌の弾力キープには女性ホルモンであるエストロゲンが関係し、実際に分泌量が減ると肌のハリが低下することもあります。
 
2人に1人がエクオールをつくれる日本人ですが、年齢が若くなるにつれてエクオール産生率は低下しています。詳しいことはまだわかっていませんが食生活の変化が原因ではないかと考えられています。日本人の豆類摂取量のうち97%は大豆が占めています。
 
豆類の摂取量は60代が最も多く、若くなるにしたがって食べる量は減っています。目標摂取量は100gですので、エクオール産生菌を維持するためにも、毎日の食事にもっと大豆を取り入れることが必要です。
 
エクオールが作れなったひとは
 
 
大豆胚芽を乳酸菌で発酵させて作ったエクオールを含む食品です。

大豆イソフラボンやエクオールは、腸から吸収されて体内で作用した後、1~2日程度で尿から排泄されます(つまり、大豆は毎日食べることが大切です)。

 

 
食べてスッキリ!使って快調!腸内環境を整え、便秘解消に効く食材やアイテムを上手に活用して美しい腸を作りましょう。